2018年9月3日月曜日

引換箇所

ジャパンレールパスの引き換えはどこでもできるわけではありません。

http://www.japanrailpass.net/exchange.html 

まずは北海道。
札幌、新千歳空港、新函館北斗は良いとして、旭川、釧路、帯広、函館でも引換え可能。
函館と旭川の両空港は国際線があるからいいが、帯広と釧路の空港は国際線無し。なのでこの両駅で引換えする人はいるのだろうか?釧路はまだ観光地であるので良いのだが、帯広に外国人が行くのか。。。帯広がOKならニセコや小樽でも引換え可能にした方が良いような気がします。空港繋がりなら稚内や網走でもできていいはずです。

東北は全県の県庁所在地で引換え可能。しかも青森県は青森駅と八戸駅で可能。八戸なら新青森の方が良いような気もします。

次に関東ですが、実はここが一番引換えができる駅が少ないです。
まずできないのが世界遺産を抱える日光駅。その乗換駅の宇都宮駅。埼玉は大宮も含め、引き換え不可能。群馬も不可能。北関東は全滅か?と思いきや、何故か水戸駅で可能です。茨城空港の利用者のためか?千葉県も成田空港のみで勿論千葉駅とか不可能。ようするに東京近郊に滞在の旅行者は都内に出ないと引換えできないのです。

都内は山手線の駅と羽田空港のみで、山手線の駅も東京、浜松町、品川、渋谷、新宿、上野のみ。せめて立川、八王子は欲しいところです。

頑張っているのが東海道本線の沿線。新横浜に加え、横浜駅、小田原、三島、静岡、浜松、名古屋、京都、新大阪、大阪、三ノ宮。JRの駅がないのに中部国際空港にもあります。

北信越は新潟、長野、富山、金沢。長野県の空港は松本市近郊にあるのですが、松本駅では引換え不可能。しかし、これらの駅は非常に納得です。

関西も実は迷走しております。大阪府は新大阪、大阪に加え、関西空港のみ。せめて天王寺も欲しいところ。兵庫県は三ノ宮はできるのですが世界遺産の街、姫路はダメ。謎は京都府です。京都駅に加え、西舞鶴、東舞鶴の二駅でも可能。舞鶴港はフェリーが発着しますが、両駅とも必要かと思います。

四国は高松、松山、徳島は可能だが高知駅はダメ。 因みに国際線があるのは高松と松山空港のみで徳島空港は国際線無し。

中国地方は興味深いです。境港は国際航路があるためか地方交通線の駅なのに引換え可能。そして鳥取と米子でも可能。因みに同一都道府県で三か所引換え可能なのは北海道、東京、神奈川、静岡、京都、大阪と鳥取のみ。これは凄い。中部地方はほかに広島、岡山、新山口、松江に下関。下関は完全に関釜フェリー狙いでしょう。

九州は各県庁所在地+小倉で引換え可能。尚、沖縄は勿論引換え窓口はゼロです。

結局引換えが一切できない都道府県は栃木、群馬、埼玉、山梨、三重、岐阜、福井、滋賀、和歌山、高知の9県。 この中で空港があるのは高知のみ。内陸なのは栃木、群馬、埼玉、山梨、岐阜、滋賀。しかもこれらの県は引換えのできる政令指定都市にほど近い。

外国に住む人を前提にしているので国際路線がある空港の近くの駅で引換えができるようにしているのだと思います。それだと茨城空港のある茨城県の県庁所在地の水戸は納得です。国際空港から国内線で乗り継いでくる人もいるだろうから、国内線のみの空港の近くの駅も納得です。これには米子や鳥取、新山口も含みます。松江も出雲空港扱いかと。

そう考えると長野駅が一番謎になります。上記で書いたとおり、空港は松本市近郊。しかし、その松本駅では引換え不可能。逆に高知駅で引換え不可能は意外ですね。確かに外国人には坂本龍馬は興味ないでしょうからね。

次回は営業時間について書きたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

明けましておめでとうございます

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 昨年の12月13日から1月13日まで日本に一時帰国しておりました。 今回は帰省と仕事の両方でしたがあっという間の1か月でした。  今回のポイントは初の種子島訪問でした。