気づいたらBooking.comが送迎の予約サービスも始めてました。
https://taxi.booking.com/
そこでスタンダードのセダンで料金を調べてみましょう。
プラハ空港からプラハ市内のホテル 2551円
ウィーン空港からウィーン市内のホテル 4754円
ブダペスト空港からブダペスト市内のホテル 3282円
ミュンヘン空港からミュンヘン市内のホテル 7863円
ワルシャワ空港からワルシャワ市内のホテル 2413円
羽田空港から東京23区内のホテル 15031円
ケネディ空港からマンハッタン内のホテル 10343円
因みにケネディ空港からならタクシーの方が安いですが、プラハ空港の場合は断然にこちらの方が安い。羽田からホテルオークラも池袋のメトロポリタンホテルも同一料金でした。
これでいてチップ込みらしいだけに猶更びっくりです。
しかし、この価格はどう見てもUberみたいなちゃんと商売許可を持っていない会社の運行としか言えません。本当に価格破壊はやめて頂きたい。
あとは遅延の際に待ってくれるのか、フライト到着から何分まで待っててくれるかでしょうね。その辺の情報は簡単に見れませんので。
2018年10月15日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
明けましておめでとうございます
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 昨年の12月13日から1月13日まで日本に一時帰国しておりました。 今回は帰省と仕事の両方でしたがあっという間の1か月でした。 今回のポイントは初の種子島訪問でした。

-
先日の一時帰国の際に新宿御苑前駅からすぐ近くにある和食&ワインのお店、旬菜みつやさんへ。 http://www.mitsuya-shinjuku.com/ ここの大将は元プラハの日本大使館公邸料理人で、我々は料理長と呼んでおります。奥さんと日本で生まれた息子さん...
-
フランスの高速鉄道、それはTGVです。 エールフランスのCAさんがパリ・ドゴール空港に到着の際に『フランス新幹線、TGV』とアナウンスしますが、これは大間違いです。 何故なら新幹線みたいに動力分散型ではなく、動力集中型ですからね。。 本来なら高速鉄道、TGVと言えばい...
-
先週の土曜日はGASTON(プラハの日系ソフトボールチーム。私が代表であり、全盛期は日本人会のソフトボール大会では5大会連続決勝進出、優勝2回の強豪)に何度も助っ人として来てくれたS島さんとS島さんのお友達の方とデュセルドルフ市外へ。 待ち合わせはデュッセルドルフ中央駅構内の...
0 件のコメント:
コメントを投稿