やっぱり発想がないですよね。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802200000717.html
インバウンドって一般の日本人にはピンとこないと思います。
だから入札ゼロ。
日本人選手が海を渡り、メジャーに行ったように今後は台湾や韓国の選手を日本に引っ張ってくれば良いと思います。
日本人が米国まで観戦しに行ったように韓国人や台湾人も日本にプロ野球の試合を観に来ると思うんですよ、自国のスター選手がプレイしていたら。
しかし、現実は自国でプレイする前に日本でプレイしているので自国での知名度はイマイチとなります。現行の制度では外国国籍の選手は4名までしか一軍に登録できませんが、これをアジア系だけ無制限にすればいいのです。
スター選手が出場しているのなら韓国人も台湾人も自国で日本のプロ野球の試合を観ます。そうすると日本のスタジアムにハングルや中国語の広告も出現します。スポンサーも増えるでしょうし、観戦ツアーで来る旅行者も増えます。
各チームは放映権を台湾や韓国のテレビ会社に売ればよい。一番良いのはインターネット中継にし、有料にするかCMを入れたらよい。
入場券は韓国語・中国語・英語でも対応可能にし、これらはスマホのアプリで購入も可能に。ゲートの入り口でバーコードをスキャンすればいいだけだし、あとは球場もせめて英語表記にすればいいだけの話です。
自国のスターがプレイすればマスコミも来ますし、お金は確実に日本に落ちます。『プロ野球に将来がない』と嘆いているOBはどうしても日本人しか見ていませんからね。そしてタッグを組むのなら電通などの日本の広告代理店ではなく、JNTOなどインバウンドに強い組織や台湾や韓国の代理店とでしょう。
勿論私も喜んでプレゼンをさせて頂きます!
2018年3月9日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
明けましておめでとうございます
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 昨年の12月13日から1月13日まで日本に一時帰国しておりました。 今回は帰省と仕事の両方でしたがあっという間の1か月でした。 今回のポイントは初の種子島訪問でした。

-
先日の一時帰国の際に新宿御苑前駅からすぐ近くにある和食&ワインのお店、旬菜みつやさんへ。 http://www.mitsuya-shinjuku.com/ ここの大将は元プラハの日本大使館公邸料理人で、我々は料理長と呼んでおります。奥さんと日本で生まれた息子さん...
-
フランスの高速鉄道、それはTGVです。 エールフランスのCAさんがパリ・ドゴール空港に到着の際に『フランス新幹線、TGV』とアナウンスしますが、これは大間違いです。 何故なら新幹線みたいに動力分散型ではなく、動力集中型ですからね。。 本来なら高速鉄道、TGVと言えばい...
-
先週の土曜日はGASTON(プラハの日系ソフトボールチーム。私が代表であり、全盛期は日本人会のソフトボール大会では5大会連続決勝進出、優勝2回の強豪)に何度も助っ人として来てくれたS島さんとS島さんのお友達の方とデュセルドルフ市外へ。 待ち合わせはデュッセルドルフ中央駅構内の...
0 件のコメント:
コメントを投稿