SNSには暗黙の領域があります。
これはTBSの水曜日のダウンタウンで検証をして欲しいのですが、SNSで友人が全員投稿し、そのすべての投稿にコメントし、しかも自分の投稿にコメントしてくれた友人全員に返答するのは不可能説です。分かり易く言うと私のFacebookには314名の友人がおります。チェコ人もおれば日本人もおりますし、それ以外の国籍の方も何人もおります。
この314名が毎日投稿したら314件の投稿が画面に出ます(全員をフォローの場合)。 それを一つ読むのに1分かかるとしましょう。その場合314分かかります。
そしてその投稿にご丁寧に全部コメントを残す。これでさらに314分です。友人の投稿を読み、コメントを残すだけで毎日628分です。そうです、10時間半近くです。
読むのと書くのを半分に短縮しても5時間以上です。
さらに自分が毎日投稿すると314名分のコメントがあります。それらを読み、返答するだけでも毎日314分。 5時間14分なので、トータル10時間28分です。
果たして10時間半近くもFacebookに費やせる人はいるのか?おりません。仮に友人100人だと、読む書くに100分、自分の投稿へのコメント返しに100分。合計200分。これでも3時間20分。これも不可能でしょう。
それなら10名ならどうなのか? この場合、20分となり、多分ちょうどいいんですよ。
私が思うにはコメントの数は友人数の1/10が理想です。これより多いと対応ができないし、少ないと寂しく感じます。
SNSって最初は友人数が少ないから頑張って増やそうとします。何故なら私の理論だと友人数が10名だと投稿は毎日1名。これだと面白くない。そこで頑張って増やすのですが、ねずみ講はいつか限界が来ますが、SNSの場合、その限界はねずみ講と違う限界を意味します。対応できない限界です。
たまに1000人とか友人数がいる人がいますがそんな方は自分は投稿をするが他人のは見ない、若しくは投稿もしなければコメントも書かないのどちらかです。何故なら友人数1000名の方の場合、私の理論だと100名が常に毎日投稿し、コメントを残す。100分も友人の投稿を読む人は少ないでしょうし、100分を費やしてコメントを残す人もいない。さらに自分の投稿にコメントが100人分あったらさらに100分費やします。これで200分、3時間20分です。
ねずみ講はピラミッドの下層に行くほど儲からない仕組みですが、SNSの場合はピラミッドではないので下層も上層も関係ない。しかし、友人数の上限に達する前に前に物理的に不可能になってきます。
Facebookとしては投稿数が多くないとその分だけログインする人とログイン時間が減り、広告収入は減ることになります。何故なら投稿があるのでログインをするであり、広告を見るためにログインするわけではないからです。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿