詐欺はどこの国にもありますが、欧米の場合はメールで頻繁に来ます。
ナイジェリアのメールと名前が付くぐらい、ナイジェリア関連の政府高官を名乗り、横領から守ったお金を一時的に預かって欲しいとか言って射幸心をくすぐり、相手から口座番号等を訊きだす。時代と共にナイジェリアからリビアのカダフィ大佐の遺族だと名乗るパターンになったりします。
しかし、日本の詐欺はこういうのが少なく、 逆に情に訴えるパターンである、オレオレ詐欺が多い。要するに被害者は一切、儲けようとは一切思っていない。
勿論、投資関連の詐欺は多いけど、その被害者は一部の金持ち連中であり、一般庶民も被害者になるのがオレオレ詐欺。投資詐欺で有名な豊田商事事件はもう30年以上前の話ですしね。しかし、逆にオレオレ詐欺は欧米では聞かない。
チェコでも民主化の際に「儲かる」と言った投資詐欺がらみが主流であり、基本はやはり相手が儲けようとする射幸心を狙ってきます。だから老人もオレオレ詐欺ではなく、投資詐欺で引っかかります。
確かにLINEの乗っ取りもなりすましでも、一切儲け話はないですからね。ビットキャッシュカードを3万円分買ってくれたら謝礼として3万3円返すとは誰も言わないですから。
2018年5月23日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
明けましておめでとうございます
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 昨年の12月13日から1月13日まで日本に一時帰国しておりました。 今回は帰省と仕事の両方でしたがあっという間の1か月でした。 今回のポイントは初の種子島訪問でした。

-
先日の一時帰国の際に新宿御苑前駅からすぐ近くにある和食&ワインのお店、旬菜みつやさんへ。 http://www.mitsuya-shinjuku.com/ ここの大将は元プラハの日本大使館公邸料理人で、我々は料理長と呼んでおります。奥さんと日本で生まれた息子さん...
-
フランスの高速鉄道、それはTGVです。 エールフランスのCAさんがパリ・ドゴール空港に到着の際に『フランス新幹線、TGV』とアナウンスしますが、これは大間違いです。 何故なら新幹線みたいに動力分散型ではなく、動力集中型ですからね。。 本来なら高速鉄道、TGVと言えばい...
-
先週の土曜日はGASTON(プラハの日系ソフトボールチーム。私が代表であり、全盛期は日本人会のソフトボール大会では5大会連続決勝進出、優勝2回の強豪)に何度も助っ人として来てくれたS島さんとS島さんのお友達の方とデュセルドルフ市外へ。 待ち合わせはデュッセルドルフ中央駅構内の...
0 件のコメント:
コメントを投稿