2018年5月2日水曜日

SNS②

SNSが普及してだいぶ経ちますが、正直この先何十年も果たして続くか、です。
そして国によってSNSの普及は違います。

まずはTwitter。日本ではメジャーでも、チェコではマイナーな部類に入ります。
これは国民性の違いが原因かもしれません。というのもチェコ人はつぶやく民族ではないとも言えます。

次にFacebookですが、Twitterと比べたらかなり普及しております。しかし、基本的にチェコ人は文字だけの投稿はしません。自分が写っている写真又は動画、ネット記事や面白動画のシェアが主流です。その為、日本人より社会ネタが多いのも特徴。自作の料理の写真とかもアップしませんし、レストランの料理のアップもほぼありません。
そしてインスタグラム。ツイッター以上に普及しておりますが、日本人のインスタ映えとは違う路線で、完全に自己満です。

最後はブログです。ブログは日本では当たり前ですが、チェコの場合、芸能人のブログはほぼなく、会社かブロガーのブログとなります。そして日常生活をアップする日本では当たり前のブログは皆無かと。

基本的にチェコ人は日本人ほど私生活を明らかにしません。もしくはネタがない、思いつかないのかもしれません。 Facebookの役割は連絡手段であり、情報源の一つととらえております。なので情報源となりにくいインスタやツイッターはやらないのでしょうね。そしてこの4つを使いこなしている素人チェコ人はいないと思います。

日本人とチェコ人の大きな違いは匿名性です。日本人は顔出しNG、ハンドルネームでの登録が多い。しかし、チェコ人は本名が前提だし、顔出しが基本。昔の同級生や友人を検索する際も名前と写真で判別可能。

しかし、日本の場合写真も無ければ本名で検索できない場合も多々あります。特にFacebookの場合は繋がりを重視しているので私には理解できない。

私のSNSは
  • ハンドルネームでやるのはブログ
  • 本名顔出しでやるのがFacebook 
Facebookの場合、公開限定ができるので本名でやっていても何も影響はないと思うんですよね。因みに私はブログもFacebookも本名でやっております。インスタは前にやっておりましたが、止めました。自分がフォローしている数とフォローされている数が違うのに違和感を感じたんですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

明けましておめでとうございます

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 昨年の12月13日から1月13日まで日本に一時帰国しておりました。 今回は帰省と仕事の両方でしたがあっという間の1か月でした。  今回のポイントは初の種子島訪問でした。