2018年7月18日水曜日

買収

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201807170000729.html

30年前のプロ野球の親会社と言えば電鉄か新聞社であり、そして食品が加わる。

読売ジャイアンツ=読売新聞
阪神タイガース=阪神電鉄
中日ドラゴンズ=中日新聞
広島東洋カープ=市民球団だがオーナーはマツダのオーナー
ヤクルトスワローズ=ヤクルト本社
大洋ホエールズ=大洋漁業
西武ライオンズ=西武鉄道
阪急ブレーブス=阪急電鉄
近鉄バファローズ=近畿日本鉄道
日本ハムファイターズ=日本ハム
ロッテオリオンズ=ロッテ
南海ホークス=南海電鉄

それが南海からダイエーになり、その後ソフトバンクへ。阪急もオリエントリース(のちに会社名をオリックスに変更)。大洋漁業はTBSを経て、DeNAに。近鉄バファローズは消滅し、楽天が新規参入。

12球団の中で売却が絶対にありえないのは
巨人・阪神・ソフトバンクであろう。その次にないのが広島、日ハムか?

この中で売却があり得るとしたらヤクルトなんですよね。神宮球場は六大学、東都大学優先のスケジュールなので。そして巨人、ベイスターズとほかに首都圏にセリーグの球団が二つもある。

そうなると移転先ですが、よく候補に挙がるのが松山、坊っちゃんスタジアムです。もしくは新潟市。イースタンが7球団、ウェスタンが5球団なので松山に移転がベストなんですよね。しかし、松山には四国アイランドリーグプラスがあります。しかも50万人都市とはいえ、100万を越す都市圏ではない。

そうなると政令指定都市が有力。プロ野球の球団がない政令指定都市は
  • さいたま
  • 相模原
  • 川崎
  • 静岡
  • 浜松
  • 新潟
  • 京都
  • 岡山
  • 北九州
  • 熊本
 しかし、さいたま市だと西武ライオンズと被るし、川崎市も相模原市もあり得ない。何せ川崎市からロッテが移転したほど。京都や堺も同じ関西に阪神タイガースがあるのでない。北九州も熊本もソフトバンクの勢力下。

となると新潟市、静岡市、浜松市、岡山市が有力。その中でも新潟市か静岡市でしょう。確実に松山市よりも規模がでかい都市圏です。セリーグなら東海道新幹線で移動できる距離ですしね。

もし関東に拘るのなら宇都宮が一番有力。北関東には球団がないので。でも宇都宮にプロ野球選手が宿泊する規模のホテルはないでしょう。

既存の球団のどこを買収するのか、そして移転先は?となりますよね。売却する意思がある球団は現在のフランチャイズでは将来が見えないので売却したいでしょうしね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

明けましておめでとうございます

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 昨年の12月13日から1月13日まで日本に一時帰国しておりました。 今回は帰省と仕事の両方でしたがあっという間の1か月でした。  今回のポイントは初の種子島訪問でした。