https://www.nikkansports.com/general/news/201808120000965.html
徳島の行方不明の松岡伸矢君の事件をすぐ思い出しましたし、香川県でタケノコの掘り中に行方不明になった女の子の事件にも似ております。
しかし、徹底的な違いは上記の二名はそれぞれ4歳と5歳であり、一人で問題なく歩けます。しかし、今回の子は明日で2歳ですよ!何故にお祖父ちゃんは追いかけなかったのか!
それにしても何故に役場に電話したのだろうか。
役場に勤めていたのかそれとも誰かが勤めているのか。
最寄りの派出所は車で20分ほどで、役場は更に遠い。
しかも12日は日曜日だけに役場に電話しても当番の人ぐらいしかいないだろうに。
事故・事件両方の疑いがありますね。
事件なら夏休み帰省中の学生や20代の男が怪しいかと。
2018年8月12日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
明けましておめでとうございます
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 昨年の12月13日から1月13日まで日本に一時帰国しておりました。 今回は帰省と仕事の両方でしたがあっという間の1か月でした。 今回のポイントは初の種子島訪問でした。

-
先日の一時帰国の際に新宿御苑前駅からすぐ近くにある和食&ワインのお店、旬菜みつやさんへ。 http://www.mitsuya-shinjuku.com/ ここの大将は元プラハの日本大使館公邸料理人で、我々は料理長と呼んでおります。奥さんと日本で生まれた息子さん...
-
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 昨年の12月13日から1月13日まで日本に一時帰国しておりました。 今回は帰省と仕事の両方でしたがあっという間の1か月でした。 今回のポイントは初の種子島訪問でした。
-
世界一のドル箱航空路線はてっきり羽田⇔新千歳と思いきや、どうもソウル金浦⇔済州みたいです。 https://www.oag.com/hubfs/Free_Reports/Punctuality_League/2018/PunctualityReport2018.pdf ...
0 件のコメント:
コメントを投稿