今回は漢字の配列でどうなるかを検証です。
田中さん 134万3000人(全国4位!)
中田さん 15万4000人(122位)
確かに語源は田んぼの中にあるのか中サイズの田んぼなのかですからね。
木村さん 57万9000人(17位)
村木さん 19800人
田中さん・中田さんよりも圧勝ですね。
森田さん 26万1000人
田森さん 1900人
田森さんが多ければ森田一義氏はタモリと名乗れなかったでしょうね。これも森の中の田んぼであり、田んぼの中の森ではない理論でしょう。
石橋さん 11万8000人
橋石さん なんと出てこず!
これは意外な結果に。橋石さんがタイヤメーカーを創業したらStonebridgeにしたのか?
川上さん 14万4000人
上川さん 9200人
上川さん、1万人にも届かずとは。
川下さん 7300人
下川さん 28200人
川上・上川とは逆の結果に。
次回は上下対決も実施します。
2018年9月23日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
明けましておめでとうございます
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 昨年の12月13日から1月13日まで日本に一時帰国しておりました。 今回は帰省と仕事の両方でしたがあっという間の1か月でした。 今回のポイントは初の種子島訪問でした。

-
先日の一時帰国の際に新宿御苑前駅からすぐ近くにある和食&ワインのお店、旬菜みつやさんへ。 http://www.mitsuya-shinjuku.com/ ここの大将は元プラハの日本大使館公邸料理人で、我々は料理長と呼んでおります。奥さんと日本で生まれた息子さん...
-
フランスの高速鉄道、それはTGVです。 エールフランスのCAさんがパリ・ドゴール空港に到着の際に『フランス新幹線、TGV』とアナウンスしますが、これは大間違いです。 何故なら新幹線みたいに動力分散型ではなく、動力集中型ですからね。。 本来なら高速鉄道、TGVと言えばい...
-
先週の土曜日はGASTON(プラハの日系ソフトボールチーム。私が代表であり、全盛期は日本人会のソフトボール大会では5大会連続決勝進出、優勝2回の強豪)に何度も助っ人として来てくれたS島さんとS島さんのお友達の方とデュセルドルフ市外へ。 待ち合わせはデュッセルドルフ中央駅構内の...
0 件のコメント:
コメントを投稿