2か月近く投稿が滞っていたのには理由がございます。
世界展開する某コンシェルジュ会社の日本支社に頼まれ、東京で仕事をしておりました!
ざっくり話をするとそのコンシェルジュ会社のクライアント様からの依頼でご本人様のバースデーパーティや親せき家族旅行の手配・コーディネートを任されました。
私は22歳でプラハに渡り、それから20年以上現地の旅行会社での手配・コーディネートを専門に仕事をしており、26歳の時にはチェコ人と会社も設立しております。日本の旅行会社って日本人を海外に送るのは慣れていても外国から外国人を受け入れることは慣れておらずで、且つMICEをできる会社、人材が非常に少ない!
バースデーパーティも120名ぐらい参加の大きなイベントであり、当然クライアント様の秘書が来日し、下見も致します。その下見にも同行するのが私の役目でした。
![]() |
東京ドームホテルに入る某和食店のお料理 |
こちらは下見で行った際に出された一品。尚、チェコと日本の違いをここでも痛感します。チェコの場合、大きなイベントの下見の場合、試食とかは当然あるのですがお店のご厚意で無料で提供してくれる場合が多いです。その点も日本はMICE慣れしていないかと。
![]() |
日本大学経済学部 |
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿