https://www.nikkansports.com/general/news/201902060000236.html
最近この手のニュース、事件が多いですよね。
そこでふと思ったのがこれって従業員の意志ではなく、誰かの指示ではないのか?、です。
この手の事件は必ず飲食店であり、アルバイト従業員が投稿した動画が基。
ライバル店が直接手を下しているとは思いませんが、この手のことをやるエージェントが実は存在するのではないでしょうか。
被害に遭った店は客は遠のくし、チェーンのイメージも著しく低下。そして運営会社はそこまで多くを語らない。投降したアルバイトの名前が全国紙にさらされることもないし、刑事事件には発展せずにせいぜい損害賠償責任で終わる。
正直アルバイトの従業員の意志で投稿するメリットはどこにあるのだろう?
今、巷では人材不足と言われており、バイトが見つからないことはないだろうから、仕事に不満があれば辞めれば良い。悪ふざけをする輩は昔からいたが、動画を撮影してもそれを公表はしない。公表して何の得にもならない。
そう考えると誰かが暗躍し、指示し、投稿をさせているとしか思えないんですよね。
第一特殊詐欺に加担する人間があれだけいるのだから多少は特殊詐欺よりかは世間的な制裁の可能性は高いが逮捕に至らないので罪の意識も低く、何十万渡されたら引き受ける輩は沢山いると思うんですよね。
ライバル企業から200万円で請け負い、手下2名にそれぞれ10万円渡しても20万円。損害賠償の代が100万ならエージェントは80万円の儲け。
投稿した人間にプラスにならない点とこれらの事件は常に飲食関係だとすると私の説は当たりかもしれませんね。
2019年2月6日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
明けましておめでとうございます
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 昨年の12月13日から1月13日まで日本に一時帰国しておりました。 今回は帰省と仕事の両方でしたがあっという間の1か月でした。 今回のポイントは初の種子島訪問でした。

-
先日の一時帰国の際に新宿御苑前駅からすぐ近くにある和食&ワインのお店、旬菜みつやさんへ。 http://www.mitsuya-shinjuku.com/ ここの大将は元プラハの日本大使館公邸料理人で、我々は料理長と呼んでおります。奥さんと日本で生まれた息子さん...
-
フランスの高速鉄道、それはTGVです。 エールフランスのCAさんがパリ・ドゴール空港に到着の際に『フランス新幹線、TGV』とアナウンスしますが、これは大間違いです。 何故なら新幹線みたいに動力分散型ではなく、動力集中型ですからね。。 本来なら高速鉄道、TGVと言えばい...
-
先週の土曜日はGASTON(プラハの日系ソフトボールチーム。私が代表であり、全盛期は日本人会のソフトボール大会では5大会連続決勝進出、優勝2回の強豪)に何度も助っ人として来てくれたS島さんとS島さんのお友達の方とデュセルドルフ市外へ。 待ち合わせはデュッセルドルフ中央駅構内の...
0 件のコメント:
コメントを投稿