デュッセルドルフ本中央駅に到着、チェックインには早いので師団長と彼氏のJの勤める高級セレクトショップを目指す。
 |
デュッセルドルフ本駅 |
駅舎はいたってシンプル。欧州の大都市のターミナル駅みたいに櫛形ホームではなく、島式ホームがいくつもございます。
尚、建物の看板にはDusseldorf Hauptbahnhofではなく、Hauptbahnhofとだけ書いております。デュッセルドルフにいるから書かなくても分るだろう、ということでしょうか。
歩いてお店に向かいます。お店はデュッセルドルフ随一のブランド品通りのKönigsallee通りにあります。どうも建物自体を所有とか。
 |
Franzen |
高級な陶器、磁器、グラス類だけを扱う店かと思いきや、台所用品も充実。
 |
ルクルーゼのコーナー |
ルクルーゼの商品も沢山展示。しかし、ルクルーゼと言えば年一回のルクルーゼ祭りで買うのが安いので食指は動かず。残念ながら私が愛するストウブは置いておらず。
 |
台所用品コーナー |
売り場は1階、2階、3階の3フロア。台所用品以外にも万年筆、芳香剤、食器、グラス、陶器の置物、時計、食料品などと盛りだくさん。
 |
3階 |
銀の食器もあり、値段は4桁以上。。。。ユーロなので日本だと7桁クラス・・・・
 |
2階 |
デパートでもなく、台所用品専門店でもない。日本にはない感じのお店です。私は来週日本に行くのでここで沢山お土産を購入。その一つが姉へに買ったイタリアのブランドのおろし器。
 |
Alessiのおろし器 |
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿